【Deck Recipe】Plateauが値上がる日
2018年1月18日 デッキレシピhttp://www.izzetmtgnews.com/archives/58055
こんなにも沢山のPlateauがレシピに並んでいるのを見た事がないよ…
相手の瞬唱→コラコマターゲットスタックからバイアル起動凶兆艦隊→ターゲットのコラコマでメチャクチャしたい…
こんなにも沢山のPlateauがレシピに並んでいるのを見た事がないよ…
相手の瞬唱→コラコマターゲットスタックからバイアル起動凶兆艦隊→ターゲットのコラコマでメチャクチャしたい…
【Deck Recipe】懐かしいデッキメモ
2017年4月25日 デッキレシピミラクル実装前の環境を懐かしんでたら続々発掘。
せっかくなので懐古メモメモ
4-Horseman
http://tcdecks.net/deck.php?id=6645&iddeck=48147
2011年の夏から一瞬流行った記憶。それだけ
Blazing shoal
http://tcdecks.net/deck.php?id=7947&iddeck=57884
なんか知らんがカカシだけ買った記憶。
show and Delver
http://tcdecks.net/deck.php?id=7883&iddeck=57415
ベルモマもこの頃だっけ?
Rubin Zoo
http://tcdecks.net/deck.php?id=7417&iddeck=53943
Zoo後期は型が色々あったなぁ。Dolphin Zooは先生と回して全然ダメだった記憶。
NO RUG
http://tcdecks.net/deck.php?id=6707&iddeck=48617
奇跡が消滅した今このへん引っ張ってきて遊ぶのもありかも。
CAB Jaceのレシピは見つからなかった。
せっかくなので懐古メモメモ
4-Horseman
http://tcdecks.net/deck.php?id=6645&iddeck=48147
2011年の夏から一瞬流行った記憶。それだけ
Blazing shoal
http://tcdecks.net/deck.php?id=7947&iddeck=57884
なんか知らんがカカシだけ買った記憶。
show and Delver
http://tcdecks.net/deck.php?id=7883&iddeck=57415
ベルモマもこの頃だっけ?
Rubin Zoo
http://tcdecks.net/deck.php?id=7417&iddeck=53943
Zoo後期は型が色々あったなぁ。Dolphin Zooは先生と回して全然ダメだった記憶。
NO RUG
http://tcdecks.net/deck.php?id=6707&iddeck=48617
奇跡が消滅した今このへん引っ張ってきて遊ぶのもありかも。
CAB Jaceのレシピは見つからなかった。
https://www.mtggoldfish.com/deck/578437#online
http://whisper.wisdom-guild.net/card/5DN091/
wisdom徘徊してたら通過の儀式が値上がってて調べてくうちに☝︎のモダンのデッキに行き着いた。
上記のレシピには採用こそされてないものの要は、1t⇨硬化した鱗 2t⇨歩行バリスタ 3t⇨通過の儀式の3枚で無限ダメージを狙えるので☝︎に組み込めないかって話。Twitterで話題になってたみたいだね(Twitterやってない)。適当にやってても巻きつき蛇、鱗、バリスタと相性がいいのであと1種類くらい能動的に自軍クリーチャーにダメージ与えるギミックがあればいい感じになりそう。
あー、何か相性いいやついるなぁと思ったら墓所のネズミだったわ。全然関係無いな、何だこれ。
http://whisper.wisdom-guild.net/card/5DN091/
wisdom徘徊してたら通過の儀式が値上がってて調べてくうちに☝︎のモダンのデッキに行き着いた。
上記のレシピには採用こそされてないものの要は、1t⇨硬化した鱗 2t⇨歩行バリスタ 3t⇨通過の儀式の3枚で無限ダメージを狙えるので☝︎に組み込めないかって話。Twitterで話題になってたみたいだね(Twitterやってない)。適当にやってても巻きつき蛇、鱗、バリスタと相性がいいのであと1種類くらい能動的に自軍クリーチャーにダメージ与えるギミックがあればいい感じになりそう。
あー、何か相性いいやついるなぁと思ったら墓所のネズミだったわ。全然関係無いな、何だこれ。
【Deck Recipe】[Modern]Vigor Ramp
2017年3月2日 デッキレシピ
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD01844W/
むかーしむかしの事じゃった、のえくんにネタデッキできたから回させてって言われてやってみたらボッコボコにされたそんな思い出。
徘徊してたら良さげなレシピがあったのでメモ。
コンセプトがサブ勝ち筋である1枚の集団意識ではなく3枚のメインの勝ち筋になっててすき。元々の花盛りの夏の部分が桜族の斥候になってるレシピは結構あるけど、発見の旅路が使われてるレシピがなかったので見つかって嬉しい。
ただ、後手3ターン目に旅路から集団意識ルートをとる場合に相手の場に土地4並んでるので、採用されてるパクトの種類と枚数にモヤッとする。個人的には青パクト3まで積みたさあるけどスペース的に抜けるのが集団意識になりそうなんだよなぁ…
とりあえず明日仮組みして回よう。(残り3日⇨出勤停止)
むかーしむかしの事じゃった、のえくんにネタデッキできたから回させてって言われてやってみたらボッコボコにされたそんな思い出。
徘徊してたら良さげなレシピがあったのでメモ。
コンセプトがサブ勝ち筋である1枚の集団意識ではなく3枚のメインの勝ち筋になっててすき。元々の花盛りの夏の部分が桜族の斥候になってるレシピは結構あるけど、発見の旅路が使われてるレシピがなかったので見つかって嬉しい。
ただ、後手3ターン目に旅路から集団意識ルートをとる場合に相手の場に土地4並んでるので、採用されてるパクトの種類と枚数にモヤッとする。個人的には青パクト3まで積みたさあるけどスペース的に抜けるのが集団意識になりそうなんだよなぁ…
とりあえず明日仮組みして回よう。(残り3日⇨出勤停止)