僕自身がるーきーなので当たり前のことしか書きません(挨拶
あ、あと自分の体感に基づいてる部分がほとんどなので、意見とかありましたら、書き込みオナシャス

http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/deckshow.php?&start_date=2013-04-21&end_date=2013-04-21&event_ID=20

今週のSCG1位はHIVEMINDでした。常日頃レガシーでHIVEMINDを使用している自分にとってはとても嬉しい限りです。
ここのところ、太田勢でもレガシーをやろうという動きが盛んで、特にスニークショー含む実物提示教育系のデッキはとても人気のあるアーキタイプだと感じています。今日はそんなHIVEMINDとその他実物提示教育系についての考察でも書いてみようかなと。

今現在、レガシーではショーテルを使用した主要デッキは以下の様なものが挙げられます。

☆スニークショー
実物提示教育、騙し討ち、裂け目の突破でエムラクールやグリセルブランドを突貫させる

強い点:騙し討ちからの速攻でコンボが成立したターンでゲームを終えやすい、ほとんど2枚コンボなのでパーツを集め易い、コンボパーツが少ない為、余剰スペースにカウンターやらジェイス等をつみこめる

弱い点:常にトップメタの一角にいる為どのデッキもそれ相応の対策が成されている。(例:ヴェンセール、忘却の輪、罠の橋、karakas)、クリーチャー主体のコンボの為、対策がし易い。

☆omnitell
全知を使用しエムラや燃え立つ願い、無限への突入でゲームを決めるデッキ。今現在、スニークショーとのハイブリットの型とドリームホール、無限への突入を採用した青単の型があります。

強い点:クリーチャー以外での勝ち筋を用意できる。燃え立つ願いによって柔軟な対処ができる。コンボが成立したターンでゲームを決め易い。

弱い点:純正スニークショーに比べ実物提示教育への依存度が高い。専用パーツが増えたことでスロットが圧迫される。実物提示教育後になんらかのソーサリータイミングのアクションを要求される為、純正より忘却の輪、ヴェンセール等に弱い。コンボに必要な枚数が複数必要(ハンデスに弱い)

☆HIVEMIND
集団意識から契約を唱えることで相手のパクト死を狙うデッキ。

強い点:集団意識を素でだすことができる為、実物提示教育の依存度が低い。集団意識着地からゲーム勝利までが早い。コンボパーツが全て揃っている場合、実物提示教育に合わせた置物系対策はほぼ効かない。

弱い点:場合によっては3〜4枚のコンボになる為ハンデスに弱い。(多分上記を含めて一番)、相手のマナ次第ではコンボが成立せず押し切られる。勝ち筋が集団意識に傾向し過ぎている、その為、専用パーツが多くスロットを圧迫される。コンボの性質上、目くらまし、呪文貫き、もみ消し、呪い捕らえ等のコンボに対してクリティカルなスペルが存在する。

その他にも超起源、食物連鎖、ベルモマ等ありますが絶対数が少ないので省きます。

続く


 
車は逝きましたけどいってきました。°。°(ノ)´Д`(ヾ)°。°。
デッキはhivemindで11人4回戦。

R1 MUD@ふくさん ○○
g1 磁石のゴーレムと三玉でロックかけられるも、8マナまで届き、ショーテル→ハイブ→赤パクトで勝ち。
g2 相手の溶接工の起動でイシュ・サーをサクらないミスのおかげでこちらの挙動が1ターン伸びて契約間に合い勝ち。

R2 UWカウブレード ○○
g1 2killハンドを相手の3ターン目のアクションまで伸ばして返しでカウンターまで引き込み契約。
g2 ヴェンディで安全確認後に契約。

R3 カウンターバーン ×○○
g1 ショーテル打つタイミングをミスり結果相手の土地が5枚まで並び負け。もう少し伸ばしてカウンター引き込むまで待てばよかった…
g2 カウンター構えて契約。
g3 カウンター構えて契約。

R4 ドレッジ@mukai2くん ××
g1 セラピーケアして契約無いけど2ターン目ショーテルでこちらハイブ。相手はスフィンクス⁉。相手の墓地にはドレッジャー2枚。あとはお察し。
g2 力線、エンチュー、ブレスト、will、モノリス、土地2枚スタート。力線スタートでフェッチエンド。返しでセラピーされたので、対応エンチュー→RIP。次ターンにRIP貼って磐石にする。で、返しにインプをwillしたけどこれがミス。冷静に考えれば、スレショできないから打点低いし、ブレストを温存して置いた方がよかった。結果その後のツモが、力線→檻→ハイブ→力線で負け。相手の展開も強かったけど…(本日の戒

結果3-1のミーゴー(´Д` )
優勝はmukai2くんのドレッジでしたおめです( ´ ▽ ` )ノ

以下デッキ分布↓
ドレッジ優勝
hivemind
カウンターバーン
デルバーン
バーン
エンチャントレス
MUD
エスパーストーンブレード
カウブレード
ジャンド
エルドラージポスト
深夜12時から参加して来ました(゚Д゚ノ)ノ白目
チームは、もっつぁれらさん、りんたろさんのチーム高津クリニック。
デッキはhivemind。ANT、BGDDと、チーム全員コンボでソリティアを楽しみます。
ブレスト、ポンダーはもっつぁさんに貸して、ポーテント、血清の幻視で代用

R1 マーベリック@みねけんさん ○○
g1 相手、賛美ババア→ウィットネスと動かれ二枚のフェッチからサバンナ二枚でてきたので、マーベリックかなー?と。5ターン程猶予があったのでゆっくり契約。
g2 2ターン目にサリア、3ターン目にガドックでてきたけど、ショーテル→大祖師で勝ち。

R2 WBG JUNK@naoさん ×○○
g1 ヒム二発撃たれて負け。しかも二発目にスタック直観でブレスト持ってきてハンドの契約、HIVEを逃がそうとしたらデッキにブレスト入ってなかった(戒め
g2 白力線スタート。最速で契約勝ち。
g3 白力線スタート。途中割られるもショーテル→大祖師。こちらライフ8、相手の場にはボブ、タルモ(5/6)、ライフ16。返しでボブ追加もその後捲れるものが、高カロリーで、ライフが8まで削れた返にパンチして勝ち。

R3 WU テンポ@こむさいくん ○○
g1 土地のばしてショーテル。デイズが3発飛んできたものの、捌いて契約勝ち。ショーテルスルーされて、デイズ温存されてたら負けてた。
g2 ラストターンにショーテル。短く考えた末に、スルーされるものの、相手のデイズ、ピアスより多い枚数の契約叩きつけて勝ち。

3-0でチーム全勝ー(○´ω`○)ノ
個人成績トップだったので、主催者の勝也さんからポンダーの拡張アートをいただきました( ´ ▽ ` )ノ

参加された皆様、主催者の勝也さんありがとうございました!

参加してきましたヾ(○´3`)ッ
デッキはHIVEMIND。

R1 bye -

R2 罰する火NIC FIT ×○×
g1 初動の探検家を弾くも、直後に緑太陽から着地を許す。HIVEを素出しするものの、相手の場には土地が9枚。ラストターンに二枚目の赤パクトを積もるものの、相手の土地の内一枚がファイレクシアの塔で負け。
g2 白力線スタート。途中割られ、HIVEをサージカルされるも、相手の土地が伸びてこない間に、タイタンビート×2で勝ち。
g3 セラピーでハンドズタボロにされて、狩達の反転を許すミスから1ターン死期を早め負け。

R3 親和 ○○
g1 相手1マリ。カウンターでヤバイところをはじき契約。
g2 同上。とりあえず、2ターン目のアクションを弾ければ大体いける。

R4 BGエルフ ○×○
g1 相手のアクションが弱く、構えてたカウンターを使うことなく契約。
g2 白力線と檻スタートも、今度はこちらのドローが弱く、3キルされる。
g3 フェッチでボルカを持ってこずに直観→紅蓮地獄のアクションをとれないミスを犯すも、ラストターンに契約げ間に合い辛勝。

3-1でオポ差で1位(○´ω`○)ノ

参加された皆様おつかれーす!

さて、これから川越チームレガシーだ


太田レガシー

2013年3月9日 Legacy
参加してきました(○´ω`○)ノ
デッキはBUGカスケードで9人参加3回戦

R1 BUG蔦マッドネス ×○○
g1 後手、相手1ターン目にインプ→蔦ディスカード→ルートワラディスカード→蔦誘発。回答無くあっさり死亡。
g2 囲い→蔦→サージカルで即死を無くして、タルモ並べて勝ち。
g3 バッパラ→decay、土地×2→不毛×2でマナベース潰してエージェントでぺちぺち殴って勝ち。

R2 WBg dedguy ale@すみーさん ○××
g1 場を均衡させて、相手のミス二発で最後にジェイス奥義で勝ち。
g2 土地が詰まり、頼みのシャーマンも相手のシャーマンとお見合いになり、相手ボブにハンドアドをつけられ死亡。
g3 decayで割る物間違えて、更に、相手のトップが噛み合い負け。感想戦でサイドも若干ミスってた模様。

R3 MUD@ふくさん ○×○
g1 相手チャリススタートもタルモ連打、細工師→decayで勝ち。
g2 相手先行。チャリス→三玉→ワムコで負け。何もできず。
g3 不毛×2でもたつかせてる間に、クリーチャー展開して、モノリス→細工師をカウンターして勝ち。

2-1のミーゴー(´Д` )
優勝はもってつぁれらさんのANTでした。おめでとうございます。
明日はひげ杯に出るので、ホテルサンライズすみーに外泊
おやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ

デッキ分布
ANT優勝
BGエルフ
BUGカスケード
WBg dedguy
RUG delver
エンチャントレス
BUG蔦マッドネス
4cコントロール
MUD
参加してきました(○´ω`○)ノ
デッキはHIVEMIND

R1 BUGコン ○○
g1 ギタ調で相手のハンドを確認して契約。
g2 相手土地事故で勝ち。

R2 esper stoneblade ○××
g1 ギタ調で相手のハンドを確認して契約。
g2 2マリ、パーツ揃えてる間に、ミシュラに黒緑剣がくっ付いて負け。
g3 ジェイスをカウンターできずにエムラプランに行けず負け。

R3 ハイタイド ××
g1 ギタ調でハンドを確認するとカウンターいっぱい。適当にショーテルを打ってカウンター使わすものの、相手のコンボが先に始まり、カウンター仕切れず負け。

g2 カウンター二発握ってたので、相手のエンド時に直観→ショーテル×3を持ってきたら、案の定、サージカル。二発カウンターしたら、相手が三発目をもっててぐぬぬ。返しでギタ調ツモリ、ハンドを確認したら、巻物、タイムスパイラル、転換。返しでコンボ始まり負け。

ここで目無しも、初参加で経験を積む意味合いで続ける

R4 RUGデルバー ○○
g1 ギリギリでエムラが間に合い勝ち。
g2 ギタ調で覗いたら、相手のハンドが弱かったのでエムラで勝ち。

この辺から集中力が無くなり不思議プレイを連発する。

R5 ドレッジ@一転突破さん ××
g1 落ち方が余り強くなかったものの、セラピーを表裏3発もらいハンドをズタボロにされて負け。
g2 檻をおき、ゆっくり6マナまで伸ばして、ハンドに契約一枚。トップにセラピーケアしてずっと積んで置いたhive。駒でドローしてフェッチを切った直後に気づく相手の場のダイアモンド二枚。その後、何も引けずに、ナルコとインプに殴り殺される。(戒め

R6 4cカスケード ○×○
g1 ギタ調で覗いたらwill×3、ショーテルが二発あったので勝ち。
g2 戒めその2。hive、駒、フェッチ一枚でハンドゼロ。相手、ハンドゼロ。場に土地×3、エージェント一枚で、こちらにターン帰ってくる。駒ルック→フェッチ、駒ルック。その際に、ハンドにカードを加えてしまってマッチロス。
g3 ギタ調でハンド確認して勝ち。

R7 スニークショー@おさカンさん ××
g1 ギタ調でハンドを確認した上でカウンター打ち合い、タイタンビート。ギリギリでスニークトップからグリセルで負け。
g2 カウンターを沢山抱えた相手にアグレッシブに動かれ、ターン終了時にブリーチをカウンターしきれず負け。

R8 WBGライフゲインビート@LSV.ポラタさん ○××
g1 出てくるクリーチャーから、聖遺はとられてないだろうと、ショーテルエムラで勝ち。
g2 ぬるキープに重ねて、サリアがどうにもできずに負け。
g3 フェッチでボルカもってこなくて、パイロうてない。契約ない状態でショーテルうってhive→相手沈黙のオーラとかミスプレイ連発で負け。(戒めその3

R9 RUGデルバー ○××
g1 ギタ調でハンド見て丁寧にカウンターケアして勝ち。
g2 hive着地も、ライフ2。マナ0。ハンドがギタ調、青パクトで返しで負け。
g3 ギタ調でスタイフルを丁寧に釣るも、ライフが1点たらずに負け。

初のニッセンレガシーは3-6のオームズバイゴアの邪眼でミーゴー(´Д` )
帰りは疲れ過ぎて、電車乗り違えて死ぬ(´Д` )

一緒にレガシー参加した、先生、すみーさん、先生弟、横尾さん、9kaiさん、五十嵐さん、太田勢、川越勢の皆さん。
今回、ホテルの手配から企画までしてくれた、もっつぁれらさん。
最後に会場でお話し&対戦していただいた皆様。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

※会場で先生弟が置き引きの被害にあいました。大きな会場に限らず、持ち物の管理に気をつけてください。と、言うかそんなクズが存在しなければいいだけの話なんですけどね。
に行ってきました

デッキはいつものhivemind。

R1 ドレッジ@mukai2くん ×○○

g1 セラピーでハンドをズタボロにされて負け。

g2 2マリ、白力戦二枚、檻、ハイブ、wilの土地なしキープ。
2ターン目に島ツモれて勝ち。

g3 2マリ。サージカルキープ。相手、1ターン目にlion eye→ケアスタ→lion eye起動で落ちたトロールにサージカル撃ってドレッジクリーチャー落ちずに勝ち。

R2 BUG@まろうさん ×○×

g1 ショーテル、ハイブ、will←全部使い方間違えて負け。

g2 1マリ。白力戦→ディフェンスグリッド→3kill。

g3 2マリ。土地を潰されて負け。

R3 親和 ××

g1 hive以外のパーツが揃っててドロソ無しをキープ。不要牌しか引けず死亡。

g2 1マリ。思案二枚、ブレスト一枚、土地二枚、モノリスキープ。思案→シャッフル。ブレスト→フェッチ。思案→シャッフル。後続は不要牌で死亡。

R4 スニークショー@アニキ ×○○

g1 相手2ターン目ブッパ。こちらのwillをミスディレされてエムラどーん

g2 相手1ターン目にソルランド→ペタル二枚からスニーク→will→REB。数ターン後に契約。

g3 ディフェンスグリッドを置くタイミングをミスり、相手のショーテルで死亡した。と思ったものの、全知を置かれるだけで終了。返しのREBで割って、数ターン後に勝ち。

2-2のミーゴー(´Д` )

優勝はまろうさんのBUGでしたおめでとうございます。

以下デッキ分布↓

hive mind
dredge
BUG
UW石鍛治
MUD
RUG
RUG
UWb石鍛治
スニークショー
エンチャントレス
親和
あと何か

太田レガシー行ってきました。(今日も)(≧▽≦)/

始まる前に川越勢のmukai2くんとモダンでフリプ。
殻のミラーマッチは、リンヴァーラと静電術師とマインドセンサーを巡る駆け引き。
考え無しにコンボパーツを置いておくと、
「お前のキキジキつよそうだなちょっと貸せよ」
から、友情コンボがあるから気をつけたい

レガシーは、HIVEMINDで参加16人4回戦。

R1 ハイタイド@こむさいさん ○○

g1 後手、こちら3ターン目にショーテル。一発will貰うも、青pact。HIVE着地させて、緑契約。相手契約不履行で勝ち。

g2 確か4ターン目にショーテル。ピアス→will、will→青pactでHIVE着地。緑契約で相手不履行で勝ち。

R2 スニークショー ○○

g1 2ターン目モノリスをdazeされるものの直後ショーテルをツモる。相手3ターン目にペタル消費から、スニーク設置も、返しにショーテル→hive→昨日の緑契約の件ですが…で勝ち。

g2 相手のスニークを青pactとwillで潰して、ハンドに一枚のこった赤pactからタイタンビート。勝ち。

R3 ドレッジ@mukai2くん ×○○

g1 相手、セラピースタートからのブンまわりで、ハンドをズタボロにされる。独楽から、次ターンワンチャン勝ちがみえるトップが見えたものの相手のリターン→剥ぎ取り→トロールで負け。

g2 白力線2、檻、土地、独楽、あと何か2   のハンドで勝ち。別ゲー。

g3 相手lion eyeから物あさり、セファコロでブンブンするも落ち方がヌルく、こちら先に檻に辿り着いて勝ち。ナルコ一枚落ちてれば、ggでした。

R4 ANT@先生 ×○○

らすぼす

g1 ダブマリ。赤pact、will、古の墳墓、ボルカ、モノリスをキープ。相手もダブマリだったので超甘えタイタンビートプランをキープするものの、1ターン目、相手デュレスでgg。ゆっくりハンドを整えられて、pastルート負け。

g2 相手のザンディッドの着地を許す。殴られてる内にボブを追加され、3ターン目にライフ16からアドぶっぱされる。死んだと思ったものの、相手がペイし過ぎて、グリチューを唱えることができずにターンが返ってくる。直後に直観からhiveをサーチ、ショーテル→ハイブ→青、緑契約するものの返しでダークからパクト死を防がれる。直後、相手ボブ死。

g3 白力線キープ。最初のザンディットをwillして、タイタンビート。途中、素出しHIVEで、相手のキャントリッブをコピーしまくる。ハンドを整えて、青pact、緑pactで契約不履行を狙うもののlion eye、ダークから契約履行されてしまう。でも直後にボブがむかつきをチラつかせてgg

4-0優勝ヾ(≧▽≦)ノ

以上簡易
参加された皆様お疲れ様です~




太田コミカルでレガシーやって来ました( ´ ▽ ` )ノ
今日は、小見さんと、本庄レガシープレーヤーのハルさんが来るということで。
ハルさん、トレードありがとうございましたm(_ _)m

小見さん@MUD
こちら使用デッキは、石鍛治バント。
相手はカルドーサ型のMUD。メイン、サイド共に7:3くらいで有利。
聖遺、ヴェンディ、ジェイス等、3〜4マナ圏のスペルが キャストができれば、相手の対処はかなり限定的になるので、かなり楽。
聖遺→不毛嵌め
ヴェンディ→カーンorスチールヘルカイトでなければ、止まらない。
ジェイス→カーンのみで対処可能
また、このマッチでは、マリガン基準がゆるくても大丈夫。
例えばこんなハンド↓

1マリ先手

ツンドラ
青白フェッチ
不毛
不毛
聖遺
エルズペス

プランとしては、初手でツンドラ、相手の不毛を釣るプラン。
釣れなくても真っ直ぐ聖遺に繋げて不毛嵌めを目指す。
結果として、不毛が釣れて、相手の後続の土地を不毛して勝てた。
ハンドがちょい重めでも、不毛複数あれば、キープしてよさそう。

そのあと、こちらデッキ変えて、nic-fitに。
有利つくかな?と思ったけど、そんなことなかった。
コンバット下手なぼくには、向いてないと思いました(;_;)
体感としては、カルドーサが入ってる方がないかたちよりキツイ。
カルドーサ出されて、返しで荒廃鋼出されると、対処できるのが、デッキ内のソープロ三枚しか無い。
ここでコミカル閉店でサイドはできず。
小見さん、次はサイドもやろうず( ´ ▽ ` )ノ

ハルさん、折角来てくれたのに対戦できずに申し訳ないっすm(_ _)m

場所変えて、ガラカンでレガシー( ´ ▽ ` )ノ

太田在住のスタン勢@メガハンデス
いつも対戦してるけど名前今だにわからず、申し訳ない
こちらのデッキは、zoo。
一戦目は、ヒムでクロック全部持っていかれて、場のクリーチャーを全て捌かれた上でthe rackで絞殺される。
一戦目で気づいたけど、ナカティル以上のクリーチャーいないんじゃない?疑惑。
次戦は、一マナ圏複数のキープ。蔑みでサリアを抜かれるもののナカティル、ラバマン、猿で速度勝ち。多分、全体除去間に合わさせない。

同氏@スライ
こちら使用デッキは、石鍛治バント。
一戦目は、石鍛治を除去られるも、次ターンで石鍛治を追加して、willで守ってバター勝ち。
二戦目は、聖遺を二連打。相手フルタップ時に、willを構えて、ライフ2になるまで、聖遺を起動して、12/12になったところでソープロ。勝ち。

あとは、最後にモダン

青木君@splinter twin
こちらの使用デッキは赤青トロン。
あんまり、モダンやらないから、かなり勉強になった。
このマッチで最も重要なのは、裂け目の突破が信用ならないということ。
デッキ構成上、ブンで裂け目の突破を打てても、四ターン目になる。
その際には、相手の場には、土地が3枚ならんでることになるので、やっかい児、詐欺師の総督が間に合ってしまう。
なので、こちらが勝つには、マナ立ててカウンターアピールしつつ、トロンパーツを集めて、江村が必須になる。
また、総督と、呪文滑りのタフ4がこのデッキにはキツく、パイロ、竜巻が腐る。
なので、以前採用していた、噴出の稲妻の再考もありうる
サイド後も、マトリックス、トーパーオーブと対策がアーティファクトにより過ぎているため、汚損破一枚ですべておじゃんになる(;_;)
というか、汚損破つよい。場に対策が一枚しかないなら、マナ伸ばして一マナで打ってコンボすればいいし、二枚以上でてれば、超過で打てばokとかやばい。
つまるところ、こっちは、対策を三枚以上引かなきゃいけないんですよ?(´Д` )
そんなの嫌なので、何かエンチャントかなんかで双子殺せるいいのないですかね?(迫真

まぁ、とりあえずこんなところで








はろ
ひさびさに行ってきました~( ´ ▽ ` )ノ
使用デッキは先週作ったMUD。
先生のカナスレ、ANTとスパーして好感触だったので実戦投入することに。

R1 親和 ×○○

g1 3マリ死亡。ちょい重めの親和。

g2 すねあて→のびた→スチールヘルカイト→ありがとうございました

g3 相手の初手のドラムを返しに破棄者で指定。ゆっくりさせて、のびた→ヘルカイト。

r2 green deadguy@寿司屋さん ××

g1 こちらのアクションを全てさばかれ、リリアナ姉さんと、シャーマンにレイプされて負け。

g2 3マリするも、1ターン目 都→チャリス1、2ターン目 モノリス、3ターン目 魂の洞窟→ヘルカイトのブン回り。直後にリング→不毛されて、黒いお姉さんにレイプされて負け。

R3 zoo@イケメソさん ××

相手のデッキは俺のシェアしたやつー\(^o^)/

g1 ナカティル、サリアが止まらず、氷の干渉機で粘るも聖遺おねーさんプッシュで死亡。

g2 ゴーレム三体を捌かれ、ガトックのじじいに、ハンド縛られて負け。

1-2(´Д` )みーごー

優勝は寿司屋さんでした( ´ ▽ ` )ノおめでとうございます


帰りに店長から、ラクドスのデッキケースをいただきました。ありがとうございます\(^o^)/

更に寿司屋さんから、お見舞いの品をいただきました。ありがとうございます。\(^o^)/







行ってきました~( ´ ▽ ` )ノ

メンツは先生、すみーさんで9時間程。
明確な目的として、今更ながら、チメリカにおける死儀礼のシャーマンの使用感等。

omnishowtell@先生
土地嵌めて、ハンドをぐちゃる簡単なお仕事。
あ、サイド戦やってねーや(´Д` )
力線はいるの見越して、ハンデスプランを捨ててカウンタープランにシフトするのが正解?あ、衰微も殺しもいらねーや。いらないの大杉。

out
衰微3、殺し3、ヒム3
in
ピアス2、方向転換1、青霊破1、要求1、パルス1、根絶2、メイズ1

こうですか?誰か教えて偉いひと

RUG@先生
死儀礼のシャーマンつえー。
従来のチメリカでは、色拘束のキツさ、ソーサリータイミングでのアクションの多さがネックになり、RUGの不毛で機能不全に陥ることが多かった。シャーマンはこれらを柔軟に解決してくれる。
まず、このマッチでは、墓地に土地が無いことは、ほとんどあり得ないので恒久的なマナクリとして期待できる。また、初手で出せれば2ターン目でのアクションの幅が広がるのが従来型に無い強み。
サイド後は、アンシー→シャーマンと動いて、更にアンシーを追加できれば、デッキ内のスペル全て唱えられつつ、水没もケアできる動きが可能になる。
それだけに、シャーマンはRUGにとってマスキル生物になり得るので、シャーマンに甘えたキープをすると悲しみを背負うことになるヽ(;▽;)ノ

out
シンク3、ヒム4
in
パルス1、ディード1、衰微1、ピアス2、見栄え損ない1、方向転換1

シンク、ヒム共にRUG相手だと通りにくい為out。後手だとdazeも抜きたいけど、シンク、ヒム程、優先して抜きたいとは思わない。

deadguy@すみーさん
チメリカのシャーマンが強ければ、deadguyのシャーマンも当然強いわけで。
もともと二色のくせに、色拘束がキツく、不毛、シンクが比較的効きやすい相手でしたが、シャーマンのおかげで、色マナを揃えやすくリニューアルされたみたいです。
何より厄介にかんじるのは、殺しで殺せないこと。
先手で出されると、半放置状態になり、結果こいつだけにライフを削り取られることもある。
サイド後は、ヒムゲー&除去でがんばる。

out
殺し3
シンク3
目くらまし2
in
パルス1、ディード1、衰微1、ピアス2、見栄え損ない1、方向転換1、まさくる1

先手だったら、ピアス1、目くらまし2で。

以上昨日の雑感

以下レシピ

メイン
死儀礼のシャーマン4
タルモゴイフ4
秘密を掘り下げるもの4

渦巻く知識4
目くらまし3
殺し3
もみ消し3
突然の衰微3
思考囲い3
ヒム4
シンク3
思案3

トロピ1
アンシー4
バユー2
フェッチ8
不毛の大地4

サイド
見栄え損ない1
突然の衰微1
破滅的な行為1
大渦の脈動1
呪文貫き2
マナの迷路1
青霊破1
根絶2
墓堀りの檻1
虐殺1
肉袋の匪賊1
方向転換1
自然の要求1









太田レガシーに行って来ました。
デッキはHIVEMIND

G1 splinter twin@青木君 ○○

R1 相手が動いて来なかったので、ゆっくり多重契約

R2 審判官の使い魔をREBして、タイタンビートをカウンターで守って勝ち

G2 UWテンポ ××

R1 トラフト無し、審判官の使い魔採用の模様←\(^o^)/
使い魔三匹ビートで負け

R2 土地詰まってる間に、バターに殴られて負け

G3 マーフォーク@もっつぁれらさん ×○○

R1 パーツそろ得てる間に呪い捕らえが出てきて負け。

R2 呪い捕らえをREBで焼いて、ラストターンで契約。スタイフルあったら負けてた。

R3 フェッチでスタイフルを釣って多重契約。

G4 ドレッジ@mukai2さん ○○

R1 相手、ダイアモンドから赤ケアスタ両面ブッパ。セラピー落ちるものの、クリーチャーいない為打たれず。返しにツモったelvish spiritguideからショーテルでhive着地。ハンドは青契約×2、ショーテル。返しに青契約×2枚落とされるがこちらトップが緑契約。

R2 白力線スタートも墓地対ツモれず順調に墓地を掘り下げられる。
ラストターンでポンダーツモって、緑契約にたどり着いて勝ち

3-1、オポ差で1位でした\(^o^)/

デッキ分布↓
HIVEMIND
omni showtell
splinter twin
UWテンポ
ドレッジ
ベルチャー
UW奇跡
スライ
マーフォーク
ウェルダーリアニメイト?

コンボ多いよ\(^o^)/



コアさん、お昼の肉ごちそうさまです。挨拶

ご飯の後はながしまレガシーに参加☆
使用デッキはUW石鍛冶。
以下レポ

G1 白単@町田さん ○○

R1 相手平地セット→エンドで前回見た白単と当たりをつける。マインドセンサーのケアをしつつトラフトに装備品沢山つけて勝ち。

R2 石鍛冶バタートラフトで勝ち。


G1 バーン@古鳩さん ××

R1 ミシュラで削るもののフェッチ起動のタイミングをミスって負け。

R2 相手のハンドが2枚(内一枚火炎破)場には山複数。こっちの場には土地5枚(内フェッチ2枚)でライフ8。ハンドには、バター、ペス、カンスペ。相手の不明の一枚が火力だったらGGなのでカンスペ構えながらバターを出そうと守りに入ったら先に火力引かれて負け。あー

G3 GWマーベリック@寿司屋さん ○○

R1 ソープロ瞬唱で捌いて、トラフトパンチで勝ち。

R2 こっち除去祭り。相手、小粒クリーチャー祭りで勝ち。

優勝は古鳩さんでした。おめでとうございやす☆


あと、森の知恵、テメーはクビだ☆
高崎さむい
ってことで石鍛冶バントで参加してきました。

R1 スニークショー@すずさん ×◯◯

G1 いきものキープしたら、ショーテル→スニーク→江村→ありがとうございました。

G2 相手のショーテルにあわせてヴェンディで覗くと、江村、スニーク、スニーク、ショーテル、土地
みたいなハンドで、江村をボトムに。賛美×2、ペスの八点クロックで勝ち。

G3 メッダーにREBを使ってもらって、ヴェンディでハンドのぞくと、
大祖師、江村、うぃる、土地みたいなハンド。
江村をボトム送って、 返しにジェイス。これにうぃるを使ってもらって後は、ヴェンディビートで勝ち。

R2 ANT@コアっち ×◯×

G1 せーい、せーい、スタイフル、うぃる、でいず、ボジューカ、つんどらキープ。
やっちゃだめだった。

G2 マナメイズ→メッダー(インファーナル)で蓋して勝ち。

G3 マナメイズ→メッダー(インファーナル)で蓋して、テラボア、ジェイス。返しに、赤願いから、恭しき沈黙。ベイパーでメッダーが、ハンドにただいまして負け。
くやしのう、くやしのう。

G3 UBランドスティル@おみさん

R1 初動を捌かれ、スティルでアドを稼がれて、ミシュランパンチでいいとこ無しのまけ。

R2 貴族に除去を使ってもらって、続く聖遺が生き残って勝ち。

R3 互いにグダってトップ勝負に。先にジェイスをだして、ペスを追加。サイコロ沢山のっけて勝ち。

2-1

優勝は先生のANTでした。
賞品のアライアンスから、うぃるが…
爆アドWWW

その後、みんなでたるまたいし(字がわからん)に。
ごっつあんです。



一年ぶりに参加してきました。使用はHIVEMIND。
簡易レポ

R1 エンチャントレスタッチオーメンヴァラクート@GTO ○○
G1 2キル
G2 2キル

R2 URG Tempo@倉成 ○××
G1 ゆっくり契約
G2 三重契約をさばかれて死亡
G3 月を張ったもののマングースにどつかれて負け
ドロソを減らしてたので、サジカル→ブレストがきつかった。

R3 親和@小見さん
G1 墳墓+独楽キープしたら、後続続かず負け
G2 2マリ死亡
土地→MOX→ドラムで動かれると、契約させてもらえない。

R4 WUB プレインズウオーカーコントロール ○○
G1 ゆっくりから釣り用ショーテルがそのまま通り勝ち
G2 ほぼ同上

その後、みんなで大黒へ。
もうラーメンは一生食べないオボボボボ
\(^o^)/
土曜日は伊勢崎プラトンでレガシーです。時間は大体19時から3時まで!
いつもどおりまったりレガシー練習会なので初めての方も気軽に参加してください。(寿司屋さんやらGTOが来れば)EDHもやれるよ☆


ナビ入力用【群馬県伊勢崎市東上之宮町1205-1】



土曜日は伊勢崎プラトンでレガシーです。時間は大体19時から3時まで!

いつもどおりまったりレガシー練習会なので初めての方も気軽に参加してください☆

ナビ入力用【群馬県伊勢崎市東上之宮町1205-1】



行って参りました。
デッキはいつものチメ☆リカ…は、青木に貸して、HIVE MINDで参加!!

R1黒緑感染@あらいさん○○
G1手足ガタガタ、頭ガンガンのスーパーメルヘンティックコンディションで開始!!相手1ターン目に儀式→ファイレクシアの十字軍で2キルの幻影を見るも、次のターン儀式→槽母をwillして、3ターン目に契約不履行にして勝ち
G2白力戦キープするも、墳墓を不毛される。その後、両者盛大にグダるも、こちらが先に復旧して勝ち。

in 神聖の力戦4
out 黒契約1 青願い1 青契約1 思案1

R2supream blue@うっち○○
G1相手1ターン目にラバマン、2ターン目にタルモと順調にビート。こちらは3ターン目に素だしの集団意識で契約不履行にして勝ち。

G2相手2ターン目にして総裁独楽を揃えるも、返しで実物提示教育で相手のトップを確認して、相手のwillを弾いて勝ち。後々聞いたら、集団意識のコピーは、相殺に引っ掛からないらしい…。

サイドは何を変えたかわすれた

ここまでで、一時、頭痛薬を買いにbyeのあらいさんとセブンへ。あらいさん。リポD(カロリーハーフ)ごちそうさまでした

R3HIVE MIND@倉成先生××
G1二勝が自分含め、3人。その中にラスボス倉成先生。このパターンになるとだいたい先生にあたる気がするw
相手貫禄の2キル。

G2マナが多めのポンダーキープ。甘えでした。
先生貫禄の3キル。ちょwちょwちょw
その後、先生のANT&HIVE概論を講習する。
ボルカは一枚差しが鉄板ですね!先生!
とかやってたら、頭痛が消えてる。この講義とリポD(カロリーハーフ)には治癒効果があるんですね!?森光蘭もビックリだ☆

そのあと、皆で大黒に。
魂麺(男盛り)+バカ豚なんて頼んだらそりゃあ、妊娠もしますわ☆
あ、寿司屋さん。バカ豚(内定祝い)ごちそうさまでした。


やたー。卒論オワター\(^o^)/
だから今からプラトンにく
行って来ますた!!
デックはいつものチメ☆リカ…
の、つもりでしたが、寿司屋さんが神ジェイスを貸してくれるとのことでヒム+ジェイス型に。

M1 bye
はじめてもらったけど待ち時間が超寂しい。

M2 町田さん@フードチェイン○×○
R1 初手のマナクリを殺してテンポを、ハンデスでコンボパーツを奪い勝ち。

R2 ミスで負け。ブレストでwill dazeのハンドをキープしてマスカンに備えれば勝てたのに、daze タルモを選択して忍びがいるのにタルモビートは完全に失策。

R3 今度は間違えなかった。

G3 9kaiさん@青単マーフォーク

R1 ロードをたくさん並べられて負け。島渡りが厄介この上ないザマス。

R2 不毛がネオニート過ぎるwwwがんばって建て直そうとするも行き詰まりアドバンテージが偉大すぎて負け。

試合後レシピきいたら、変わり谷が入ってないとのこと。チメリカ的には入っていただいた方が戦いやすい印象。

そんなわけで1-1DE☆SI☆TA☆優勝は9kaiさんおめでとうございます!商品はリバイズド(チャネルボールパック)。

試合後、倉成先生にベーラプのワンマン指導を受けさせていただく

○わかったこと
一ターン目は、スタイフル構えるより思考囲い。

枷は通しちゃダメ絶対。

ジェイス-1→思考囲い、ヒムは、超強い。

ベーラプ、一ターン目のアカデミー→独楽は超ド級の釣り針www

終了後、寿司屋さん、GTOさん、住吉さん、あらいさん、ろすた(ポチョムキン)といっしょにラーメンに。ビックリチャハーンなるものを召し上がり関取になる。超うまかった!!

でも、チャーシュが一番うまかった。

とりあえず、ねむい。

< 2 3 4 5 6 7 8 9

 
jo

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索